本文へスキップ

税金を考えることは未来を考えることです。東京都日野市、森田範文税理士事務所 経営革新等支援機関

   電話でのお問い合わせはTEL.042-584-6806

月〜金(祝日を除く) 9:00〜17:00

トップページ > 税金に関するお役立ち情報 > 記帳について > 車を買った時の仕訳

車を買った時の仕訳


車を買った時の仕訳は、なかなか複雑ですので解説したいと思います。

@車を買った時の仕訳

例)自動車を購入した時にもらえる明細書を見てください。

 自動車関連価格

 自動車本体+付属品等   2,400,000円 課
 自動車取得税          26,000円 非
 自動車重量税          11,200円 非
 自動車税(軽自動車税)        9,800円 非
 自賠責保険料・任意保険料    40,040円 非
 消費税           192,000円

 諸費用

 車庫証明・検査登録代行費用   45,150円 課
 法定費用・預かり費用(印紙代)  6,000円 非
 リサイクル預託金        14,200円 不
 (うち資金管理料          3,000円) 課 
 消費税             3,852円 


と、書いてありましたら

金額の右にあるのが消費税が課税か非課税か不課税かが書いてあります。

リサイクル預託金は廃車時にリサイクルするまで預けている金額なので、基本的には不課税ですが、そのうちの資金管理料だけは課税となります。


仕訳は次のようになります。

車両  2,592,000円 ← 2,400,000円+消費税192,000円
租税公課  53,000円 ← 自動車取得税・重量税・自動車税・
印紙代
保険料  40,040円 ← 自賠責保険等
車両費  52,002円 ← 車庫証明代行費用等・
資金管理料+消費税
リサイクル預託金  11,200円 ← 資金管理料を引いた金額

リサイクル預託金は、資産計上され

廃車時には、リサイクル費用として費用化でき(消費税は非課税)

下取りや売却した場合は返金されますので 現金/リサイクル預託金
として処理してください。

また、支払金額に以前に払った手付金があった場合は、支払時に前払い金として計上し、購入時には  /前払い金 ***
              / 現金    ***(前払い金を引いた金額)

のように仕訳を作ってください。


A車を売った時の仕訳

 例)車を8月11日に1,000,000円で売った。
  車の取得価格は2,400,000円、期首簿価は1,264,400円
  3月決算法人で4月から8月までの減価償却費が167,000円
  減価償却累計額 1,135,600円となります。

現金 1,000,000円   /車両 1,264,400円
減価償却費 167,000円/ 車両売却益 97,400円

           又は

現金 1,000,000円     /車両 2,400,000円
減価償却累計 1,135,600円 /
減価償却費 167,000円  / 車両売却益 97,400円

となります。

仕訳の上と下のどっちを使うかは、期首簿価を減価償却累計を引いた金額で計上している場合は上の仕訳を、期首簿価を取得価格で併せて減価償却累計を計上している場合は下の仕訳を使ってください。


最後に、車両を下取りに出して車を買った場合は、まず売却の仕訳を作った後に購入の仕訳を別に作った方が間違いにくくなります。


お問い合わせはこちらになります。

携帯電話番号 080-2244-9817




information

森田範文税理士事務所

経営革新等支援機関
政治資金監査人
税理士登録番号 
122943
税理士情報の確認は
こちら



ごあいさつ
当事務所所長の森田範文です。

お困りの時はもちろん、
困っていないときも話し相手になります。

そうすることによって、お客様が気が付かなかった問題点が発見され、早期に対応することにより納税額を大幅に減少されることもあります。


〒191-0062
東京都日野市多摩平5-4-3
TEL
042-584-6806
携帯電話
080-2244-9817
FAX
042-511-5584

月〜金(祝日を除く)
9:00〜17:00

対応地域
東京都全域
神奈川県全域
埼玉県全域
千葉県全域
その他の地域に関しましても面談回数により対応いたします。

お役立ち資料の
ダウンロード


税金に関する
お役立ち情報

法人税
消費税
所得税
贈与税
相続税
固定資産税
住民税
事業税
創業(法人)
創業(個人事業者)
記帳について
その他

税金に関することで私が日々感じたことを書いています。お暇なときにお読みください。
雑記