本文へスキップ

税金を考えることは未来を考えることです。東京都日野市、森田範文税理士事務所 経営革新等支援機関

   電話でのお問い合わせはTEL.042-584-6806

月〜金(祝日を除く) 9:00〜17:00

トップページ > 雑記 > 泡盛の残波の会社の役員給与問題について

泡盛の残波の会社の役員給与問題について


泡盛の残波を作っている比嘉酒造が、沖縄国税事務所から役員給与が課題だとして指摘を受けています。

この問題は、役員給与の適正額がいくらなのかという話になります。

そもそも、法人税法上は役員給与の適正額は同業他社の役員の支払額、職務内容、会社の収益などにより決めることとされています。

今回、比嘉酒造は同業他社に比べて多額の役員報酬を払っているので不相当に高額な役員給与等とされ、その不相当に高額な部分の役員給与等は損金として認められないということです。

ただ、この同業他社が沖縄国税事務所は沖縄や熊本国税局管内の同程度の売り上げの酒造会社の役員給与と比べていますが、比嘉酒造は全国の大手酒造会社と比べるべきだと主張しています。

正直、役員給与の不相当に高額な金額とはどういった金額を言うのかが、曖昧で判断が難しいところですし、その曖昧さが招いた問題といえます。

しかし、個人的見解といたしましては全国の酒造会社と比べるべきという部分は分かりますが、売上金額が大分違う大手酒造会社と比べろというのは難しいように思います。

確かにあまりに低い金額の役員給与しか損金として認めないということになりますと、これから会社を大きくしていこうと意気込んでいる経営者のやる気を削いでしまうことにはなります。

ただし、あまりに高額な金額である場合は、租税回避とみられても仕方ないのかもしれません。

また、誤解のないように書いておきますが、多額の役員給与をもらうことは否定されているわけではありません。不相当に高額な部分の金額は損金としては認めないので対応する金額に対する税金を納めてくださいという話です。

ですから、民間会社の役員給与には口を出していることには当たらないと思います。

最後に、納めてしまった所得税や住民税はどうなるのかと言いますと、結論から先に申しあげると
どちらも返ってきません

これは、たとえ法人が払った役員給与が過大だとして認められなくても、役員給与自体はすでに払われてしまっているので取り消すことはできないことが理由になります。

以上のことから、役員給与の計上額はある程度慎重に決めていただくのが無難だと思われます。


追伸

2016年4月22日に東京地裁(舘内比佐志裁判長)は、創業者の社長への退職金約6億7千万円については妥当と判断しましたが、役員報酬については認めない判決がでました。


お問い合わせはこちらになります。

携帯電話番号 080-2244-9817




税理士 税金 日野 立川 八王子 東京 税務 確定申告 申告

information

森田範文税理士事務所

経営革新等支援機関
政治資金監査人
税理士登録番号 
122943
税理士情報の確認は
こちら



ごあいさつ
当事務所所長の森田範文です。

お困りの時はもちろん、
困っていないときも話し相手になります。

そうすることによって、お客様が気が付かなかった問題点が発見され、早期に対応することにより納税額を大幅に減少されることもあります。


〒191-0062
東京都日野市多摩平5-4-3
TEL
042-584-6806
携帯電話
080-2244-9817
FAX
042-511-5584

月〜金(祝日を除く)
9:00〜17:00

対応地域
東京都全域
神奈川県全域
埼玉県全域
千葉県全域
その他の地域に関しましても面談回数により対応いたします。

お役立ち資料の
ダウンロード


税金に関する
お役立ち情報

法人税
消費税
所得税
贈与税
相続税
固定資産税
住民税
事業税
創業(法人)
創業(個人事業者)
記帳について
その他

税金に関することで私が日々感じたことを書いています。お暇なときにお読みください。
雑記